SOLARIS ~生命の花~

北海道千歳市 産魂・恩頼・神様旅の記録

一言主神社と言霊

 

seimei-no-hana.hatenablog.com

こちらの続きです。

お次のお社はレンタカー屋さんの近くにあったからという単純な動機だったのですが、ナビ通りに行くと辿り着かない。
何故??


一旦コンビニの駐車場に入り、ここで「もう行かなくてもいいかな…」という思いが沸々と湧き出る。
そこで何かと戦うこと15分程。

意を決して、自分が決めた事だから行こう!と出発。

葛城一言主神社
全国の一言主神社の総本社です。

www.hitokotonushi.or.jp

確かにレンタカー屋さんから近いからという理由でもあるのですが、言霊を学ぶにあたり、ひらがなの48音それぞれに、関連する神が宿っていて1音ずつに意味がある。

そこでこちらの一言主神社の流れとなりました。
抵抗していたのは、おそらく言霊の学びに自分の覚悟が足りなかったのかと。

名前は自分で決めてきており、一音一音に意味がある。
名前の音を統括すると魂のメッセージが見えてくる。




拝殿

初めましての祝詞

なでるとぼけ防止になるらしい。

蜘蛛塚
境内に他にも塚があるらしい

亀石

何故か気になった磐座

境内にはご神木が数本ありました。
参拝者も次から次へといらっしゃり、大賑わい。

今回の旅全ての巡りが終了です。

帰りは渋滞に巻き込まれつつ、車を返して大阪へ。
翌日は市内の神社を巡る予定が、暴風雨のためすべて白紙。
ゆっくりとホテルを満喫しリフレッシュしてきました。

今回は「念願の」お社にたくさん参拝させて頂いた。
終わりは始まりでもあり、準備は全て整った。

終わり。